セミリタイア目指し太陽光・株投資に奮闘中!

サラリーマン兼個人事業主のアラフィフ製薬MRが2023年FIRE目指し、業界の近況、トピックスや太陽光・株・投資信託を通じて資産形成していく道のりを綴ります

永年勤続表彰について調べてみた

こんにちは❗
いつもブログをお読み頂きありがとうございます❗️

f:id:mainichisq:20210929104954j:plain


マリオンも今年で勤続20年となりました。(^ー^)
8888!!!

転職で入社し、統合あり…転勤あり…様々な経験を積ませて頂きました。
ありがとうございます。

mainichisq.hatenablog.com


で、先日、メールで永年勤続表彰の中身が分かりました。ふむふむ、こんな感じか。


今回の記事では、永年勤続表彰についてまとめてみました。
少しでも何かのお役に立てれば幸いです。

永年勤続表彰制度とは?

「永年勤続」とは、「同じ職場や組織などに長年継続して努めていることを意味する語」です。
企業に長く勤めた社員に、企業が感謝として「ありがとう」の言葉だけじゃなくて、賞与や、休暇、副賞の記念品などを贈呈する制度です。
内容に関しては、その企業が独自で設定することになりますが、5年・10年・20年といった節目の年数で区切る例が多いのではないでしょうか?

社員側のメリットとしては、

「同じ企業で長く働いた勲章・モチベーション向上」
「企業との信頼関係向上」
「所得向上」

こういったものがあるのではないでしょうか。


永年勤続表彰制度に関する調査

インターネットで最近の資料を探しましたが、見つかりません。
見つかったのは、2006年11月発表(産労総合研究所)の古いものでした。15年も前か…、その当時と社会情勢は違うし、雇用の概念も時代とともに変化していると思いますが、参考にしてみましょう。

http://www.e-sanro.net/sri/ilibrary/pressrelease/press_files/srip_061124.pdf

永年勤続表彰制度を実施している企業は、79.2%
f:id:mainichisq:20210929125233p:plain
永年勤続表彰制度に関する調査 産労総合研究所から抜粋

約8割の企業が導入しているんですね。しかしながら、1992年の調査時は、92.2%でしたので、年々減少しております。
年功序列が減り、成果主義の企業が増えているので、制度廃止している企業もあると思われます。
長期勤務した社員には永年勤続表彰というご褒美が待ってます。
これは、企業が長期勤務を推奨しているのかな?なんか違う気がしますが。
社会、会社荒波の中、長きに渡り生き残ってくれてありがとう。そんな感じかな?きっと…

勤続表彰は10年単位で行う企業が多い
f:id:mainichisq:20210929125423p:plain
永年勤続表彰制度に関する調査 産労総合研究所から抜粋

勤続年数に応じて社員が表彰されますが、年数は企業によって異なります。勤続年数が5年単位の場合もありますが、10年単位に行われることが多いようです。
実施状況は、勤続20年が75.5%、勤続30年が72.4%、勤続10年が57.9%、勤続25年が38.6%、勤続15年が30%の順でした。

マリオンが属している会社は、勤続10年以上、5年単位で実施されます。
表彰内容に関しては、のとほど。

表彰は副賞から賞金へ
f:id:mainichisq:20210929125525p:plain
永年勤続表彰制度に関する調査 産労総合研究所から抜粋

表彰の副賞として、賞品を贈る企業は、43.8%(03年は48.4%)、賞金を贈る企業は36.6%(03年は」23.3%)でした。副賞は現金化傾向が強いですね。
マリオンも現金の方が嬉しいです。記念品、盾とかいりません(笑)

賞品価格は?
f:id:mainichisq:20210929125855p:plain
永年勤続表彰制度に関する調査 産労総合研究所から抜粋

賞品価格は、勤続30年が13.2万、勤続40年が11.1万、勤続35年が8.4万で、勤続年数が長く10年単位の部分で金額が大きかった。また、税務上の問題もあるようで、商品券は課税対象となりようです。
旅行券は、旅行券を使い実際に旅行に行ったという証拠があれば、非課税になるようです。
ただし、条件があるようで
・旅行券の支給から1年以内に利用
・旅行の範囲が、支給した額からみて相当なもの
を満たす必要があります。
きちんとした条件を満たさなければ、原則として旅行券は課税対象になるそうです。
表彰を受ける側も、課税対象になろうが、盾やメダルよりうれしいですよね。

賞金価格は?
f:id:mainichisq:20210929130820p:plain
永年

賞品価格は、勤続40年が14万、勤続30年が13.3万、勤続35年が11.9万で、賞品同様、勤続年数が長く10年単位の部分で金額が大きかった。
やっぱ、賞金が一番!


ここまでが、永年勤続表彰制度に関する調査 (産労総合研究所)の調査結果です。



ん?
リフレッシュ休暇に関しては、述べられておりませんね。時代背景なのかな?
続きまして、リフレッシュ休暇について調べてみました。

リフレッシュ休暇とは?

リフレッシュ休暇とは、企業が導入している休暇制度のことです。
休暇には付与が義務付けられた「法定休暇」と、任意で定めることができる「法定外休暇(特別休暇)」があり、
リフレッシュ休暇は「法定外休暇」に該当するため、企業の義務ではありません。
企業が制度を設けている場合、社員は有給休暇とは別に勤続年数に応じて数日間の休暇を取得することができます。
特別休暇には、他にも、夏季休暇や年末年始休暇、ボランティア休暇などがあります。


以上が永年勤続表彰について、調べた結果です。

企業によってまちまちですが、
一番嬉しいのは、賞品(商品券や旅行券)賞金+リフレッシュ休暇かな。
企業の人事の皆様、そういった方向で調整頂けますと助かります!


マリオンの永年勤続表彰は?

対象者に一斉メール

~~~~~~~~~~
永年勤続表彰受賞者の方へ

人事オペレーショングループ

このたびの永年勤続表彰の受賞、誠におめでとうございます。また、永きに亘り、社業発展のために多大なる貢献を頂き、深く感謝申し上げます。
引き続き、ご尽力をいただきたく、よろしくお願いします。
さて、今回の受賞に際して、下記のとおり、ご案内させていただきます。
~~~~~~~~~

ドライでいいじゃん!上司からも一言もない感じ・・・いいじゃん!

旅行補助金

① 規程に該当する表彰年度の方には、旅行補助金を10月給与にて、支給いたします。
② 旅行実施の有無に関わらず、該当者一斉の支給になります。
③ 旅行をされた実績については、ご報告いただく必要はありません。

ってことは、旅行実績の報告なしなので、課税対象ってことですね・・・
ちなみに金額は秘密ですが、家族4人でマイル使って沖縄旅行3泊4日行けるぐらいの金額でした。(ざっくりですんません…)
ありがたや~(⌒∇⌒)

リフレッシュ休暇

① 規程に定めるリフレッシュ休暇を取得いただけます。
② 取得期間は、2021年10月1日から2022年9月30日までとなります。
③ リフレッシュ休暇は、連続取得いただきますので、分割での利用は出来ません。
④ 皆様の上長にも、皆様がリフレッシュ休暇を付与されたことをお知らせしてありますので、良く相談されて連続で取得ください。


リフレッシュ休暇は5日間頂きました。うれしー!
FIRE目指しているマリオンにとって、期限内活用は必須です。
冬は年末年始休暇あるので、春休みにでも家族で旅行に行きたいと思います。コロナあけててね。




以上でございます。
お読み頂きありがとうございました。
ぽちっ


PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ
にほんブログ村


太陽光発電ランキング